黒沢清監督作品 トウキョウソナタについて Directed by Kiyoshi Kurosawa About Tokyo Sonata


こんにちは。冒頭のショットが考えすぎかもしれませんが、前作「叫」(2006)のラストの荒廃した街に吹き付ける風から繋がっているような気がしました。そしてそこから侵入するのはやはり役所広司です。構成自体は、アルフレッド・ヒッチコックの「めまい」(1958)のような前半と後半でガラッと雰囲気が変わる構成になっています。何度も観ていますが、今回観て思ったのは黒須を演じる津田寛治の演技が映画全体のトーンを作っている気がしました。それくらい彼のキャラクターは魅力的で、とても哀愁があって好きです。それから先生役のアンジャッシュの児嶋も黒沢映画に馴染んでいて、まぁその後「散歩する侵略者」(2017)とかにも出ていますので、監督的にも良かったのでしょうね。前半はリアリティのある、語弊があるかもしれませんが、是枝裕和のようなホーマドラマで、後半は物語が一気に飛躍してフィクションの領域に家族全員が巻き込まれていきます。そしてそれら紆余曲折を経てラストのドビュッシーの「月の光」があります。これは感動します。黒沢清映画に登場する子供は皆、子供っぽくないところがとても良いです。僕は特に「廃校奇譚」(1998)が好きで、何というか澄ましているのでもなく、諦めているような台詞の言い方や、大人のような振る舞いなどが映像的に面白いです。

hello. I may be overthinking the opening shot, but I felt that it was connected to the wind blowing over the devastated city at the end of the previous work "Scream" (2006). And it is Koji Yakusho who invades from there. The composition itself has a composition that changes the atmosphere completely in the first half and the second half like Alfred Hitchcock's "Vertigo" (1958).I've seen it many times, but this time I felt that Kanji Tsuda's performance, who plays Kurosu, sets the tone for the whole movie. His character is so charming, and I love him so much. Also, Kojima, who plays the role of teacher Unjash, is familiar with Kurosawa's movies, and after that, he appeared in "Before We Vanish" (2017), so it must have been good for him as a director.The first half of the story is realistic and may be misleading, but it is a home drama like Hirokazu Kore-eda. And after those twists and turns, there is the last Debussy's "Moonlight". This is inspiring. I love that all the children in Kiyoshi Kurosawa's films are not childish.I especially like Abandoned School (1998), and it's visually interesting to see the way the dialogue is given up and the adult-like behavior, rather than being clear-headed.