原作矢立肇・富野由悠季 監督古橋一浩 機動戦士ガンダムUCについて Based on Hajime Yatate and Yoshiyuki Tomino, directed by Kazuhiro Furuhashi, about Mobile Suit Gundam UC


こんにちは。僕は機動戦士ガンダムシリーズを熱心に追いかけている所謂ファンではないのですが、例外的にこの「機動戦士ガンダムUC」(2010)だけは観ています。好きになったきっかけは、中学生の時にバスで流れていたのを観たからでした。観た瞬間まず、絵の綺麗さに心を掴まれました。話はかなり難しいです。今観ると主人公のバナージ・リンクスの動機にはかなりメタフィクション的な印象を受けます。何かを求めて無気力に生きていた男の子の所に、突然現れる女の子がいきなり戦争、という飛躍した大状況を持ち込む展開は、主人公が主人公であるための理由付けの最たるものになっています。書いていて訳がわかりませんが、何故こんなことを思ったのかというと、その女の子、ミネバ・ザビが空から落ちてくるシーンで、主人公はなにかの予感を感じ空を見上げます。次のシーンで「やばいだろ、あれ」と助けに行くのですが、しかしその空を見上げるシーンでは何も描かれていません。これは主人公がニュータイプ、という伏線でもあると思いますが、普通に考えると変なシーンです。つまりこの主人公は自らの運命を予め知っていて行動しているように感じました。ユニコーンガンダムに辿り着くシーンでも、特に何という説明もなく主人公は導かれるようにユニコーンガンダムを見つけます。これは言ってしまえば、物語における都合の良い展開で、単純で安易な発想にも感じますが、この「機動戦士ガンダムUC」の話自体がラプラスの匣という映画におけるマクガフィン、という技法を使っていたり、作画、構成ともにかなり綿密に作り込まれている本作で、何故敢えてこのようなことをしたのか考えてみるとそういうことなのかな、と思いました。あとメカニックデザインが素晴らしいです。ユニコーンの一角が割れてガンダムに変身するアイデアはやっぱり格好良いです。

hello. I'm not a so-called fan who is enthusiastically chasing the Mobile Suit Gundam series, but I'm exceptionally watching this "Mobile Suit Gundam UC" (2010). The reason I fell in love with it was because I saw it on the bus when I was in junior high school. The moment I saw it, I was fascinated by the beauty of the painting. The story is pretty difficult. Looking now, I get a pretty metafiction impression of the motive of the main character, Banagher Links.The development of a suddenly appearing girl suddenly bringing a big situation of war to a boy who was lethargic in search of something is the best reason for the hero to be the hero. I don't know why I wrote it, but the reason why I thought about this was that the girl, Mineva Zabi, was falling from the sky, and the main character felt some premonition and looked up at the sky.In the next scene, I go to help with "It's bad, that", but nothing is drawn in the scene looking up at the sky. I think this is a hint that the main character is a new type, but it is a strange scene when you think about it normally. In other words, this hero felt that she knew her destiny in advance and acted. Even in the scene where you reach Unicorn Gundam, the main character finds Unicorn Gundam to be guided without any explanation.
This is a convenient development in the story, and it seems to be a simple and easy idea, but the story itself of this "Mobile Suit Gundam UC" uses the technique of MacGuffin in the movie Laplace's Box. Also, I wondered why I dared to do something like this in this work, which is very carefully crafted in terms of drawing and composition.Also, the mechanic design is wonderful. After all, the idea of ​​breaking a corner of a unicorn and transforming it into a Gundam is cool.

2022 0630
二話「赤い彗星」を観ました。観ていて感じたのは話が小説を読んでいる感覚に似ている事です。勿論原作が小説なのでそれはそうなのですが、小説をアニメーションに変換する時に不自然にならないように、台詞を切ったり言い回しを変えたりするものですが、この作品では割と小説の言い回しそのままでアニメーションに直している気がします。そして作画が良いですね。シナンジュとの戦闘シーンを観て、やっぱりCGよりも手描きの絵の躍動感、機械ではなく人間のアニメーターが目で見て自然に感じる演技の底力を感じました。

I watched two episodes. What I saw and felt was that the story resembled the feeling of reading a novel. Of course, that is the case because the original is a novel, but in order not to make it unnatural when converting the novel to animation, the lines are cut or the wording is changed, but in this work, the wording of the novel is used as it is for animation. I feel like I'm fixing it.And the drawing is good. Watching the battle scene with Sinanju, I felt the dynamic feeling of hand-drawn pictures rather than CG, and the power of acting that human animators, not machines, feel naturally.

2022 0709
4話「重力の井戸の底で」を観ました。僕はこの話がシリーズを通して一番好きです。まず絵がとても美麗です。ミネバ・ザビの地球での喫茶店のマスターとの下りの作画とかはただの手が動くシーンに4色くらいの色が使われています。この辺の作画は本当に綺麗です。というかこの「機動戦士ガンダムUC」(2010)シリーズ自体、普通のガンダムシリーズとは違う特別な位置づけにあるような気がします。話は戦争における報復の連鎖を扱っていて、ベタっちゃベタなのですが、この4話は特に演出が優れています。スベロア・ジンネマンの砂漠での少し臭い説教も後半の伏線になっていますし、またこの話からリディ・マーセナスが悪に堕ちていくようになります。敵地の制圧シーンもかなりリアリティがあって流れるような戦闘が観ていて緊迫します。またロニ・ガーベイの台詞は何度聞いても鳥肌が立ちます。