最近考えていること what i'm thinking lately 

こんにちは。10月終わります。最近は精力的に観たことのない映画を観ています。そしてイタリア建築に対する興味が湧いてきています。正確に言えばイタリアンホラーに登場するゴシック建築みたいなあの仰々しい感じが良いのです。水木しげるの「墓場鬼太郎」(1960)を買いました。初期の水木しげるのタッチはアメリカンコミックスっぽいスタイッリシュなイラストですが、イタリアの漫画家セルジオ・トッピにも近いと思いました。セルジオ・トッピのデビューを調べてみると1960年で水木しげるが知っていたのかどうか分かりませんが、似ています。セルジオ・トッピの漫画は映画でいえばロングショットとアップショットで構成されていて、アップの時はコマいっぱいに人間の顔が描かれています。漫画を描いていると、その時の感情の高まりが登場人物の顔の大きさの比例しますが、ここまで素直に顔を描きたい欲求をぶつけているのは逆に面白いです。

hello. Ends in October. Recently, I've been watching movies that I haven't seen energetically. And my interest in Italian architecture is growing. To be precise, I like the ostentatious feeling of Gothic architecture that appears in Italian horror movies. I bought Shigeru Mizuki's "Graveyard Kitaro" (1960).Shigeru Mizuki's early touches were stylish illustrations like American comics, but I thought it was similar to the Italian cartoonist Sergio Toppi. I don't know if Shigeru Mizuki knew about Sergio Toppi's debut in 1960, but it's similar.Sergio Toppi's comics are composed of long shots and close-up shots in terms of movies, and human faces are drawn full of frames when close-up. When drawing a manga, the height of emotion at that moment is proportional to the size of the character's face.